こんばんは。
初めて携帯から投稿していますが、ちゃんと出来ているかしら? ちょっと身辺がバタついていて、なかなかPCに向かえずにいます。 あれもこれもと、書きたいことはたくさんあるのに… それに加え、義父の来静(静岡ね)ですよ。 明日は長男の幼稚園の運動会でしてね、孫の初めての運動会を見にきたということです。 前泊です。そして、2泊です。 気を遣います… まぁそんな感じで日常全く時間が取れずストレスも溜まりがちですが… 18日より再び夫の出張が決まっているので、それを目標に何とか生きています。 そんな中、どうしても何か作りたくて、one's oneさんのモイフーディーを作りました。 正確には作り途中です。 こちら、無地やノルディック柄で作りたいと生地だけはしこたま調達してあるのですが、もしかしたらこんな雰囲気の生地でもイケるか?と、お試しでカッコイイ系(私基準)の生地で作ってみました。 結果 カッコイイーーー‼ (私基準) えぇと、実物はホントにカッコイイのですよ。 着たら更にカッコイイのですよ。 モイフーディーって、かわいいイメージだったのですが、生地を変えるとこんな雰囲気にもなるんだ…とエラくコーフンしました。 あ、そうそう、ポケットも裁断したのですが、やはり雰囲気的に違う…と思いまして今回は省略しました。 ボタンつけがまだですが、ボタンもここは敢えてのシンプル4つ穴ボタンに落ち着きたいと思います。 このパターン、いわゆる一目惚れで購入したのですね。 絶対的自信を持って買いました。(私の自信ゆえ、大したものではないが) 結論 死ぬほどかわいい(もしくはカッコイイ)パターンです。 そんなわけで、改めて後日完成品そして着画を載せたいと思います。 軽く書いて投稿するつもりが、やはり長くなりました。 ではでは、18日以降にまたお会いしましょう ![]() ■
[PR]
by cross-wacky
| 2012-09-15 01:15
| 子供服
|
Comments(14)
![]()
モイフ可愛い~!!(>_<)
私も今年こそ作りたいと思いつつ、前回のオープン時に買い忘れた人です…。 次回こそは!次回こそは!! わっきーさん作のモイフ、売り物みたいに素敵ですね♪ イケメンの息子さんにとっても似合いそう。 是非是非着画もお願いします♪ うちも5月の運動会の時に義理父が来ていました。 緊張と違うけどちょっと気を遣う感じ… おっふおっふしてましたw(私が)
こんにちは!
いやぁ、旦那さんのお父さんが2泊とはf(^_^; 私なら、失神しそうです! でも、運動会の応援でストレス発散出来たかしら? 私、長女の 年少の運動会のダンスで、あまりの成長に感動したこと思い出しました。 そうそう、服ステキですね。着画、楽しみです♪ 前回のネットの布屋さんといい、今回のネットのパターン屋さん?といい、チンプンカンプンな私ですが、羨ましくなりました。ちょっと覗いたことすら、ありません(*_*) 今、ミシン熱が冷え冷えなところです(((^_^;) ![]()
こんにちは~
運動会どうでしたか?年少さんのはじめての運動会って可愛くてキュンキュンします。 娘の初運動会なんて整列してるだけで感動したり…(私だけ?) で、モイフーディーって可愛いんですねー!(このパターン初めて知った。) しかもこの生地、超カッコイイ!もちろん(未)完成品も!!着画楽しみにしてます♪ 私もこのパターン買おうかな… ☆あと、先日は鍵コメありがとうございました~☆
こんばんは!K*nonです。
運動会、お疲れ様でした^^ 運動会だけでもお疲れだろうと思うのに、義理のお父さんが2泊だとは…org さぞや相当お疲れではないかと…(汗) 年少さんの運動会、これは可愛すぎてヤバいですよね。 娘が年少の時の運動会で、当時ポニョが公開した年だったので、運動会のダンスはポニョでしたよ。 このモイフーディーかっこええです!!! あたしの記憶が確かなら、昨年パターンは入手済みだったはず…。 ここで見て、いい加減夏物ばかり作っとっちゃいかんなと思いましたわ。 ![]()
こんばんはぁ。「モイフーディー」と「ノルディック柄」を検索したnolaです♪モイフーディーってすごくかわいいんですね~。是非着画見たいです。
えっ?○○から来られて前泊?しかも2泊? えぇーーーー!それはそれは・・・お察し申し上げますぅぅぅ。運動会といえばお弁当という大仕事があるじゃありませんかぁ!頑張って作ったんでしょうね。お疲れ様です。娘が保育園の時に運動会や発表会で子供1人に大人が6人(両親とじぃちゃんばぁちゃん×2)見に来る人ってたくさんいましたよ。小さい子供が何人もの大人を動かすんですよね(笑)ほんと子供ってすごいなぁっていつも思ってました。 うちは今でも一人の娘に年寄り夫婦が振り回されておりますわ。
はちさん、こんばんは!
すみません、遅くなりました・・・ PC開いてビックリですわ。画像、寝転がってましたね・・・(慌てて直したよ) モイフ、可愛いですかぁぁぁ・・・ いや、コレ、実物はまじめにいいです。(自分で言う) パーカーパターンの中では私、一番だと思います。 是非是非買ってしまってくださいーーー(私もサイズ違い欲しい) 義理の中、やはり気を遣いますよね・・・ 2泊は私のほうが居場所がなくて息が詰まりそうでしたよ、自分の家なのに。 そして、明日は義父母がやって来ますーーー 泊まりはしないのですがね、近くに住む義妹に赤ちゃんが生まれたので・・・ 泣いてもいいですか・・・
テルミママさん、こんばんは!
これまた遅くなりまして・・・ えぇ、失神間近でした・・・ ま、単にあれこれ用事が増えただけなのですがね、でもやはり気を遣いますしね・・・ そうですね、運動会はホント楽しかったです。わかります、わかります、私も長男の成長が見られて本当に嬉しかったです。 でも暑すぎました・・・ 生地やパターンショップ、恐らく私は知らないほう(利用しないほう)だとは思うのですが、それでもやはり見てしまうとダメですね、手が出てしまいますもん。 ゆえに、それらを知らずに服が作れてしまうなら、そのほうが羨ましいです~
みなみさん、こんばんは!
遅くなりました・・・ 年少さんの運動会、そうそう、可愛いですよね。小さいのに必死に整列したり気をつけしたりする姿がなんとも言えませんよね。 私は、一番はじめの年長さんのバルーン演技みたいなものでやられ、我が子が出てもいないのに目を真っ赤にしてしまいました・・・ モイフーディー、私もホントたまたまショップを覗いたのですね。 そうしたら、あの商品ページのサンプル画像にやられましてね、これは絶対に買うぜ!と、鼻息荒くメルマガ登録してオープンの知らせを待ったのですよ。 ホント、おススメですー 続く
続き
この生地、カッコイイですかね???(←嬉しい) でも、この生地でひと悶着あったのですよねぇ・・・ はじめは茶色を買ったのですよ。でも柄の出方がこの黒と違い、いわゆる田んぼの田の配列で、それだとイマイチだったのです。 生地の見本ではこの黒と同じ斜めの配列だったのに、届いたら田んぼの田だったのです。(意味わかります???) まぁいっか・・・と思ったのですが、やっぱり見本と現物が違うってどうなんだろう?と問い合わせたら、「見本はそう見えるだけです」の一点張りで・・・ で、気分を悪くしながらも、結局黒と交換してもらったのです。 茶色のほうがいい色だったのですが、やっぱりこうして作ると交換してもらってよかった~ 田んぼの田配列はやはりやはりイマイチなのですよ。(って、うるさい???) いやいや、こちらこそありがとうございました! 早速使わせてもらっていますっ。
K*nonさん、こんばんは!
遅くなりまして・・・ えぇ、2泊です・・・ お察しの通り、相当お疲れでした・・・(死) 年少さんの運動会、可愛すぎますね。 ポニョ、ヤバいですね。それは可愛いかったでしょうねぇ。 年長さんのバルーン演技に使われた曲がトトロだったのですが、もうね、我慢しても我慢しても涙が溢れてきて、必死で舌を噛んでいたら舌が痛くなりました・・・(←舌を噛むと涙が止まるらしい) えぇ、いまだ舌を噛んで涙が止まったことはないです。 このモイフーディーかっこええですかっ!!! ありがとうございます。 パターン所有ならば、是非とも取り掛かってください。 絶対にいいですよーーー とはいえ、まだまだ暑いですからね、裏毛とか扱うの結構勇気要りますよね・・・
nolaさん、こんばんはぁ。
「モイフーディー」と「ノルディック柄」を検索してみたわっきーです♪ ノルディック柄とはこんなもんだとは言えますが、改めて調べるとこうありましたね。 ・・・ 「ノルディック柄」とは - 北欧の伝統的な模様で、幾何学模様や雪の結晶の模様などを 連続させた柄である ・・・ というか、ノルディックという言葉自体は「北欧」という意味なのですねぇぇぇ。(知らんかったよ) まぁオリンピック競技でノルディック複合とかありますので、そっち系というのはわかってはいましたが・・・ 逆に勉強になりましたぁ~ 続く
続き
えぇ、○○から来られて前泊、しかも2泊ですわ。(ビビるだろぉ~?) でもですね、うちの幼稚園、小学校の運動場を借りてやるため、どうしてもこの暑い時期にしかできなく(秋は行事が多くて借りられないらしい)、2年ほど前から午前のみになってしまったようで・・・ 暑さで体調を崩す人が沢山いたみたいです。 なので、お弁当は作らなかったのですよ。 本当はお弁当持ちのほうが楽しいのですがねぇ・・・ 子供1人に大人が6人ってウケますね。 でも、その通りですねぇ。ホント、子どもって、孫ってスゴイと思います。 そんなわけで、生まれたての孫だけではなく、やはりどうしてもS太やK太にも会いたいらしく、明日またも我が家に来訪ですわ。 がんばります・・・ ![]()
お久しぶりです。nola娘です。わっきーさん覚えていますか?
服を見てすごいな~と思いました。上手じゃね♪ 私は今日参観日でした。ちょっと緊張したけど発表を頑張れたので良かったです。これからもお勉強頑張ります。 また会いたいです。 nola 娘からのコメントです。 わっきーさんのブログがあるというとコメントしたいというのでさせて頂きました~。
Aちゃんへ
おはよう。お久しぶりです。元気ですか? Aちゃんからのコメント見てビックリして出先の車中で汗が噴き出ました。 とても嬉しかったです。本当にありがとう。 参観日だったんだね。上手に発表できてよかったね! 楽しく学校へ通っているようでよかった。 Aちゃんからいただいた洋服や水着やら、姪たちが今も順番に着ているよ。ありがとう。 それを見るといつもAちゃんを思い出します。 また是非会いたいです。 家族で広島へ行ったときには是非会ってくださいね。 それでは、勉強に運動、頑張ってね! nolaさん、ありがとうございます〜 実は、と〜っても大変なことがあり、落ち込んでいたのですが、そんなときにこちらを読んだため、何だか泣けてきました。 ありがとうございました!
|
以前の記事
2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2008年 08月 2008年 07月 最新のコメント
カテゴリ
メモ帳
検索
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||