こんにちは。
お題にあるように、バックポイントカットソー6枚縫いました。(!) ![]() いや、正確にはまだ糸始末やリボンの端処理等が残っているのですが… まぁいつものことね。 というかね、今次男が昼寝中なのですが、その間に少しでもやろうと思っていたのに、ミシンでガガガーッとは違い、やはり取り掛かるに気力を振り絞らねばならないのよね。 ミシン終了後にゴングが鳴ってしまうこの性分、どうにかならないかね… まぁ今晩やりますけどね。 とりあえず今はそういう気分ではないのでブログを更新してしまいます。 ってね、バックポイントカットソー6枚といっても毎度変わり映えしなくてごめんなさいね。 無地に花柄スパン。 でも、これが一番好きなのよーーー あ、でもね、以前より登場しているmocamochaさんのスパン。 ボルドー系?のほうはもうこれでなくなってしまったのよ… でも、いつショップを覗いてもsold outだし。 なので、smileさんやらMAMALOLEさんやら、私の知る限り花柄スパンを扱っているショップを覗くも、これまた全てsold out。 そんなとき、たまたまねこの隠れ家さんを覗いたら、あるじゃない、花柄スパンが! えぇ、二種類を二色ずつ買ってみました。 えぇ、えぇ、こちらもとっても可愛いわよー しかも、ちょっとお店に問い合わせることがあったのですが、メールの返信も迅速だし。 これからお世話になります、きっと。 とはいえ、愛用していたmocamochaさんのスパン。 これ、秀逸なのよね。(←知った風) 素晴らしく伸びも戻りも良い。 でも、欲しいときに買えないのは残念。 ちなみに、今回使用したねこの隠れ家さんのスパンはこちらとこちらとこちら。 ![]() 一応こちら6枚中4枚はオーダー分になるので、画像による詳しい説明はまたお渡し後に改めて。(いらん?) なので、今回初めて作ってみた半袖バージョンでも。 ![]() 半袖もぷっくり袖でイカしてるわ。 ワタクシ、今巷で流行っているJENNI(違うっけ???)やBABY DOLLが苦手な部分がありまして… まぁ女の子いないから関係ないのですが。 とにかくこういったシンプルで落ち着いた服がすごく好きなのですよ。 女の子がいたら是非とも着せたい。 ということで、3人目、狙います。(!) 実は3人目も男の子希望という変態(正しくは変人)である事実があったりしますが。 まあ、そんな我が息子2号が先日2歳になりました。 ![]() ケーキ作ったわ。 3姉妹成長記録のカズママさんオススメのレシピで作ったら、激激激ウマでしたわ!!! カズママさん、ありがとうー(見てないよ) 次男が2歳なんてホントに驚くばかり。 もう少しゆっくり育ってくれていいのに… とにかく可愛くて可愛くて仕方がない。 今は長男共々、ママ!ママ!と言ってくれるけれど、いつかは若いおなごに寝返る日が来るのよね… ・・・・・ やはり女の子欲しいわ。 と、そんな感じで終わります。 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by cross-wacky
| 2013-02-25 14:57
| 子供服
|
Comments(12)
さい さい さい 裁断30着???
裁断まつりしてたのね またそのなかの6着ですか?? もうすごい、すごい、すごいけどメチャ楽しみにしているのですけど 詳しいこともいりますよ~~して頂戴ね すごくパワー(かないませんけど)もらいますから それにしてもワッキー(元へわっきーさん)ええとこでええ生地買ってるんですね~~やはりオーダーとかだとそうなるんでしょうか??私も安いもの大好きですけど、、いろいろ考えるようになりましたわ やっぱり花柄リブ可愛いです。女の子生まれますよ~多分 ![]()
わきちゃん、こんにちわ!!!(なれなれしい(笑)
二男君2歳おめでとう!! ろうそくフーフーしようとしてるのかしら? 可愛すぎてケーキもろとも食べてしまいたいです。 うちは明日で3歳で、今まさにスポンジ焼いてたとこよ(関係ないね) しかも失敗気味よ!!(いらん情報ね) ってなになに?? 3人目頑張ることにしたの!!!??? しかも男の子希望とはさすがです!! 友達の2男児ママも 「こんなに可愛いのにいつかはどこかの女に取られる」 って嘆いてました。 しかも「嫁は自分の実家ばっかり遊びに行く」って。 それはそうと、わっきーさんの縫いモチ、 いつもMAXなイメージなんですが、 縫いモチを高く保つ秘訣とかあるのかしら? 是非教えてもらいたいです。 あたくし、1ヶ月くらいミシンしてませんのよ。 わっきーさんの縫いモチ分けてください。 裁断30枚とかすごすぎ。 ![]()
コメント送信しようとしたら
「長いよ、減らせよ」と言われたので 減らさずに続きです。(メイワクね) バックポイントの半袖のやつ、めっちゃ好きです。 いつかオーダーさせてくださいね。 私もアレ系のポップでカラフルだったり、 ブランドロゴがばばーーん!!な服は苦手です。 ナチュラルシンプルなおフレンチ風が目標ですが いかんせん、純和風田舎フェイス娘なので、どうしたもんかな?と思っています。 と、長くなりましたが とりあえず、 溢れんばかりの「わきモチ」を少しでいいので速達で送ってください。
こんばんわ!
次男くん、2歳おめでとう♪ うちの息子とお誕生日近いのかしら?(ちなみに息子は22日よ)また勝手に親近感よ♪ そしてバックポイント!!可愛いです。 花柄スパンイケてますっ!! って、3人目狙うって?? うんうん、3人目も男の子ってわかる気がする~ 私、娘が生まれた時は次も女の子!!って思っていたけど、義父母からの『後継ぎを産め』のプレッシャーに産み分けしました(!!) 息子を見て、男の子の萌え度がMAXということに気づきましたよ。。 でも女の子がいると将来的になんか安心しますよね。いつまでも頼ってくれそう。 ではでは~~ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
改めまして、こんにちは。
私にも縫い熱を分けてください! 着払いでいいので… かれこれ数週間、ミシンに触れずにいます。 ミシンやら布やらは、全て押し入れに隠し持っているので、目にすることすら無くなってるこの頃です… オーダー落ち着いたら、私もオーダーさせて下さい(^^) ねずみ色(汚い色みたいね)が、好みですーー。 そして、三人目! 他人事なのに、ドキドキするんですけどーーー。是非、双子ちゃんを(*^^*) 私、一人目の時から双子ちゃん欲しかったのですよ。 叶わない夢でしたが… で、ケーキ手作り、すごいですね。 私も去年の長女の誕生日にケーキ作り、二度と作るもんか!と、一人憤ってましたわ。一晩中、オーブンと格闘した遠い思い出です… では。昨日はどうもでした。
わっきーさん!!!!!
なんという、縫い熱・・・。 みなさん同様、着払いでいいので、速達希望です! 1日1着作ればお腹一杯になってしまうあたしですから・・・。 あたしと違って、小さいお子様たちがいるのにねぇ。 次男くん、お誕生日おめでとうです!!! ってゆーか、縫ってる上に、ケーキも作っちゃったと? その上、とても綺麗にデコレーションされてる・・・。 素晴らしい母ちゃんですね、わっきーさんって。 んで、あたしも半袖希望です。 大変好みです。 きっとわが娘もヨダレものだと^^ 130sizeもオーダーできちゃうのでしょうか? K*non
かすみさん、こんばんは。
遅くなりましてごめんなさい… 30着裁断、アホっぽいかしら? やっつけで裁断したもの多数含みますよ… って、ええとこでええ生地なんて全然買ってませんーーー 私をよく知る方々は笑っていますよ、きっと。 ワタクシ、人里離れた生地屋で掘り出し物を見つけることに生きがいを感じているマゾ的な生き物なのですよ。 それこそSBさんとかは 近づいたことすらないのですよ。 ただただ花柄スパンを求めて利用しただけですわ。 そして、オーダーといってもこれで終わりで、先日のイベント時に声を掛けてもらった分だけですよーーー
ほぺちゃん、こんばんは。
ふくくん、スプレー行為後に捨てられたわっきーです。(意味わかるかしら?) って、ありがとうーーー 息子も多分美味しいわよーーー そして、娘さんもおめでとうーーー みなみさんのところの坊ちゃんと合わせて3人、キレイにひとつずつ違いなんですねぇ〜 で、で、ケーキはどうでした??? 是非とも来年はわきレピ(わっきーが使用したレシピ)で!!! ウザイかしら? さて、3人目。 まぁ夫が騒いでいるのです、ずっと。 私も欲しいのです。 でも、いずれ夫の所在が日本でなくなることを考えるとやはり二の足を踏むというか… でも、多分踏み切ります。可能性はわかりませんがね。 あの… 縫いモチMAXとか溢れんばかりとか… ハズいです… なんか単細胞っぽいわね。 いや、気持ちはあっても縫えないということはもちろんありますよ。 でも、縫う気がしない…はたしかに今までないかも。 このハレンチわきモチでよければお送りするわ。 半袖バージョン、良いかしら? って、ほっぺさんからオーダーなんて… 怖くて縫えんよ。 でも、初夏にきっといいと思います〜
みなみさん、こんばんは。
遅くなりましてすみません…(あ、ほっぺさんも遅くなりましてごめんなさい…) ありがとうございますー えぇ、次男は20日が誕生日でした。 2月生まれの男はイイ男になります、きっと。(福山雅治も2月生まれ) 改めて息子さんもおめでとうーーー 無地に花柄スパン、こればかりで芸がないとは思いつつ作ってしまいます… でも、すごく気に入っています。 で、で、産み分けしたと??? すごいー やはりあるのですね、後継ぎプレッシャー。 まぁでも男児の母もたまらんですよね。 赤ちゃんができたとき、女子しか頭になかった私がこの変わり様ですから… でも、やはり将来のことを考えるとね… 女の子も欲しいです…
テルミさん、こんばんは。
遅くなりましてすみません… そして、こちらこそどうもでした。 って、あなた。 私より2つも若いのに高齢出産的なこと言わないでー 私なんて今妊娠したとしても産む時は38歳よ… 双子、わかります!!! 私も自分が双子でホントに良かったと思っているので、ずっとずっと女の子の双子が欲しかったのです。一度で育児も終わるし。 でも、双子のかたわれであるわき姉が男女の双子を産み、その大変さに言葉もありませんでした… 私には無理です… そして、縫い熱。 普通はみなさん抑揚があるのでしょうね。 テルミさんにもその熱が戻ってくるよう密かに願っていますのよ。 でも、生地買ってるって吹き出しましたよ… ばかだろ?発言にも吹き出しまくりました… ねずみ色、イイですよね〜 私もこの色目が一番好みです。 って、あなたまでオーダーなんて…本気かしら? とっても嬉しいけれど、度々恐れ多いわ。 でもでも、自分が好んで作ったものに対してそう言ってもらえると、本当に嬉しいです〜 ケーキ。 スポンジって、意外と難しかったりしますよね。 頑張ったわりにパサつきが気になったり… 今度はあなたも是非わきレピで!!!
K*nonさん、こんばんは。
これまた遅くなりましてすみません。 縫い熱、速達希望って… そっ、そんなすごき熱さを放っているように見えるのでしょうかね…? 実際はなかなかはかどっていないのですよ。 一度に大量アップをしているからそう見えるのかしら? なんか…恥ずかしい… で、誕生日。 まずはありがとうございます。 そして、ケーキ。 手作りケーキだけは恒例にしたいなと。 まぁコレ、わき姉のマネなのですがね。 4人も子どもがいて、どんなに育児が大変なときでもそれぞれの誕生日には必ずケーキを焼いていたのです。 仕事に復帰してからもそれは続けていて… だから、私もコレだけはと決めていたりするのです。 まぁ自己満足部分も多いですがね。 そして、デコレーション、実はガッタガタです… クリームを余らせないようにと中にたっぷり盛ったら、肝心な外側部分、クリームが不足しました… なので、実は見えないだけで、側面ボッコボコに穴空いてます… って、って、K*nonさんまでオーダーって何事かしら? どっきりかしら? とはいえ、ありがとうございます。 一応お答えしますと、130サイズまで可能です〜
|
以前の記事
2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2008年 08月 2008年 07月 最新のコメント
カテゴリ
メモ帳
検索
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||