こんばんは。
もしくは、おはようございます。 ……。 朝だぜ、もう… さて、お題からお察しいただけるように、今回もモイフーディーとバックポイントカットソーに特化したラインナップとなっております。 ……。 まったくお恥ずかしい限りです。 えぇ、イベントはまだまだ来月まで続くので、その他のアイテムはこれからガンガン投入するわよー でっ、できるかしら… まぁいいです。 では、バックポイントカットソーを。 マカロンドットの水色で100サイズ。 ![]() ![]() 定番色ベージュ、110・130サイズ。 ![]() 110はボルドーのリボン。 ![]() 130サイズは抑えめのマスタードといったところかしら。 ![]() 続いて、カーキ、90・120・L(M〜L)サイズ。 ![]() ![]() イベント服は以上になります。 合計33枚でした。 それと、委託先から引き上げた5枚と家保管の在庫3枚ほど、全部で40着ほどになりました。 それでは、会場にてお待ちしています。 風も強そうですし、冷え込みそうですね… 防寒対策を忘れずに… では、少し寝ます… 子供服 227 大人服 22 小物 47 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 雑貨マーケット 「輪.コム vol.9」 11月16日(日) 10:00〜16:00 浜北中日ハウジングセンター ![]() 「-tetote-」 ママたちのチャリティイベント 11月21日(金) 10:00〜14:00 22日(土) 10:00〜16:00 宮下工務店しあわせ住まい館 ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-11-16 05:02
| 子供服
|
Comments(0)
こんにちは。
マズイですね… 全然時間が足りない… 結局、途中からはペースダウンもいいところで… 体は持たないわ、ミシンの調子は悪いわで… まぁこれも仕方のないことです。 では、いきますよ。 タックかぼパン4枚、100・110・120・130サイズです。 ![]() 100サイズ ![]() 110サイズ ![]() 120サイズ ![]() 130サイズ ![]() 女の子らしい服にはもちろん、ボーイッシュな着こなしにも合います。 ほら。 ![]() ![]() ポケットが特徴のこのかぼパン、 ![]() ![]() よく神パターンなんて言葉を耳にしますが、私の中ではmuniさんのこのタックかぼパンが間違いなく神パターンNo.1です。 続きまして、無難なラグラントレーナー各種。 ブラック 130サイズ ![]() 水色×紺 ビッグボーダー 100・100・120・130サイズ ![]() 裁断時に間違えまして、100サイズが2枚になってしまいました… ![]() ![]() というわけで、この辺で。 まだまだ続きます… 子供服 222 大人服 21 小物 47 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 雑貨マーケット 「輪.コム vol.9」 11月16日(日) 10:00〜16:00 浜北中日ハウジングセンター ![]() 「-tetote-」 ママたちのチャリティイベント 11月21日(金) 10:00〜14:00 22日(土) 10:00〜16:00 宮下工務店しあわせ住まい館 ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-11-15 10:49
| 子供服
|
Comments(0)
おはようございます。
イベント服その2です。 画像をダダダと載せます。 マリンモイ 120サイズ ![]() ![]() ピンクモイ 130サイズ ![]() ピンクは色が上手く出ていませんが、くすんだ感じの落ち着いたピンクです。 ![]() 渋グリーンモイ 130サイズ ![]() グレーモイ 110サイズ ![]() 黒モイ 120サイズ ![]() ![]() こちらグリーン・グレー・ブラックモイについては、それぞれオリーブ色のこちらのボタンがついています。 とってもいい色で気に入っています。 ![]() ![]() レンガモイ 90・100サイズ 色が全く出ていませんが、レンガ色の生地に茶色のボアとリブを合わせています。 ![]() これで子供用のモイフーディーは終わりですかね。 計15枚になります。 あとは、大人用が3枚ですので、全部で18枚でしたね… ということで、とりあえずまた更新します。 子供服 213 大人服 18 小物 47 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 雑貨マーケット 「輪.コム vol.9」 11月16日(日) 10:00〜16:00 浜北中日ハウジングセンター ![]() 「-tetote-」 ママたちのチャリティイベント 11月21日(金) 10:00〜14:00 22日(土) 10:00〜16:00 宮下工務店しあわせ住まい館 ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-11-14 09:02
| 子供服
|
Comments(0)
こんばんは。
先週水曜より裁断を始め、今日までに26着縫いました。 今日のうちにその26着分の糸始末とサイズタグ付け、商品タグ付けを終えたいところです… さて、今度の日曜に出店予定の輪コム.。 昨年もほぼ同時期に開催され、そのときはモイフーディーが飛ぶように売れました。 えぇ、それが二度あるとは限りませんが、とりあえずモイフーディーをたくさん縫いました。(君のおハコだからね) では、どうぞ。 落ち着いた茶色の裏毛に、色がうまく出ていませんが黄味がかったベージュのリブが我ながらとても気に入っています。 フード裏はカフェオレ色のプードルボア。(合ってるか?) こちらは100サイズ。 ![]() 続いて赤の裏毛。 フード裏はダークグレーのフリース。リブもダークグレー。 この配色、めちゃくちゃ気に入っています。 こちら、昨年も作ったのですが、お客さんが気に入っていただいたようなので、同じものを作りました。 サイズは100・110サイズ。 ![]() ![]() ![]() 続いて、先日のマスタードボーダーの色違いのダンボールニットで2枚。 赤×黒ボーダー、90・100サイズ。 ![]() ![]() ![]() 黒が混じったグレーのリブ。 こちらは男の子だけでなく、是非女の子にも着てもらいたいです… そして、色違いの紺×グレーボーダー。 110・120・130サイズ。 ![]() ![]() こちらのリブは、水色が混じったようなグレー。 赤×黒ボーダーに続き、これまたボーダーの配色とリブがマッチしている気がします。 そんなことないかしら? ![]() と、長くなるので一旦ここで締めます。 次記事にてまた紹介します。 モイフーディー、 全部で17枚あるのですわ… 今週末に開催される輪コム.の出店者MAPについてはこちらをご覧ください。 →☆ よろしくお願いします。 子供服 206 大人服 18 小物 47 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 雑貨マーケット 「輪.コム vol.9」 11月16日(日) 10:00〜16:00 浜北中日ハウジングセンター ![]() 「-tetote-」 ママたちのチャリティイベント 11月21日(金) 10:00〜14:00 22日(土) 10:00〜16:00 宮下工務店しあわせ住まい館 ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-11-12 22:25
| 子供服
|
Comments(4)
こんにちは。
なかなかイベントのお礼も出来ず、日ばかりが過ぎていました… 改めて先日のイベント、ご来場くださった方々、洋服を手に取ってくださった方々、お買い上げくださった方々、ありがとうございました。 スタッフの皆さん、出店者の皆さんもお疲れ様でした。 ![]() 我が男前ブース。 寒々しいブースですまないです… あまりたくさん縫えなかったのですが、そんな中でもたくさんお買い上げいただき、嬉しい限りです。 次のイベントに向けてまた頑張りたいと思います。 さて、イベント前に紹介出来なかったものをアップしたいと思います。 いつものバックポイントカットソー。 サイズは110・120サイズだったかな? ![]() ありがたいことにどちらもお買い上げいただきました。 ボーダーロンT3枚。90・120・130サイズ。 ![]() どうしても130だけリブが足りず、水色のリブにしました… ![]() あとは、ニット帽をいくつか。 ![]() ![]() 会場にてポンポンを縫い付けたので、写真は現地で撮りました… と、こんな感じかしらね… イベントが終わってすぐに地域のお祭りに参加し、5時間歩きっぱなし・立ちっぱなしでした… 翌日・翌々日も同様… ホント、死んだわ… そして今は病院のベッド内というドタバタの日々でした。 子どもたちや夫、そして子どもたちを預けている母には迷惑をかけるけれど、ゆっくりさせてもらいます… 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-10-17 12:41
| 子供服
|
Comments(4)
おはようございます。
明日はイベントです。 小便漏らしそうなほど焦っています… どうしよう… とりあえず作ったものをアップします。 いきますよ。 襟付きスリップオーバー4枚 ![]() グラフィックの生地がメインの3枚は、100・100・110サイズです。 ![]() ![]() グラフィック部分使い1枚は110サイズ。 ![]() ![]() えぇと… こちら、イベントへ持って行くのは恐らくグラフィック部分使い110サイズのみとなります。(!!!) 続きまして、今季初 軽めのモイフーディー3枚。 サイズは90・110・130サイズです。 ![]() ボーダーのダンボールニットで作りました。 ![]() ![]() えっと… 色は… 濃いめのマスタードです。 とでも綺麗なからし色です。 そこそこ厚地のしっかりとしたダンボールニットですが、軽めのパーカーという感じです。 これからの時季にピッタリかと。 裏毛で作るどっしりモイフーディーは次回イベント時にたくさん持っていきます! 続いてリボンチュニック100・120サイズ。 リボン無しver.ですが… ![]() ![]() 写真だとわかりづらいですが、紺地に大判の花柄の生地です。 花の輪郭が柔らかいので、実物は可愛らしい雰囲気です。 ![]() ヨークの裏は黒のドットです。 ![]() とりあえず今はここまでです。 あと少し、何がどれだけ出来るかな… アップできたらしたいと思います。 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 「おひるまフェス」 日時: 10月10日(金) 10:00〜14:00 会場: あいホール ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-10-09 08:54
| 子供服
|
Comments(2)
おはようございます。
イベントまであと3日。 とりあえず更新します。 プチオペさんのパーカーを作りました。 サイズは120。 ![]() 時々見かけていたこのパーカー。 首周りのデザインが我が愛するモイフーディーとはまた違い、とても気になっていました。 よって、襟付きスリップオーバーのパターンと共に購入した次第です。 ![]() 生地はブラウン×ブラックのビッグボーダーで。 おいおい、とても好みな感じに仕上がったぜ。 ![]() えぇと… 色はですね、ココアとでもいいますか、そんな色です。(アバウト) これはリブを黒や茶色にして色々作ってみたいです。 とにかく気に入った。 お試しで1サイズだけ購入したのですが、他サイズも一緒に買えばよかったな… ![]() 手術前の検査やら診察が続き、身も心もクタクタ・ヘトヘトです… それによって、こんなにも計画が狂うとは… Tiny Houseさんへの納品も結局できずじまいで… ちょっと泣けるわよ… イベントまでもう日がありませんが、出来る範囲で頑張ります。 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 「おひるまフェス」 日時: 10月10日(金) 10:00〜14:00 会場: あいホール ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-10-07 10:21
| 子供服
|
Comments(8)
こんにちは。
ここのところ暑いですね… こちら、先週末のド暑い中、幼稚園の運動会を終えました。 まだまだ競争心の芽生えない長男が少し心配ではありますが、そこはもう長所だと割り切って見守りたいと思います。 障害物競争なんてみんなに障害物を譲っていたしね… 我れ先になんて発想は1ミリもないんだなぁ…と。 でも、長男・次男2人で出られる幼稚園の運動会は今年だけ。 とっても楽しかったし、感激も感動もした1日でした。 さて、こちら作りました。 mishmashラグランカットソー。 ![]() サイズは100です。 トルソーが大きくてピチピチですが… 100・130サイズ作りました。 ![]() 茶色とパープルっぽいグレーのボーダー天竺です。 男の子でも女の子でも着てもらえるかな…と。 mishmashさんのラグランって、スタンダードもスタンダードなのですが、どこか品がある気がします。 そんなことない??? とにかくですね… こーいうの大好きだ!(ハンス風) なんてことのないボーダーTなのですが、実際見ると(着ると)とっても映えると思います。 多分… 結局はこういうスタンダードものが一番かもしれませんね。 多分… あと、先日と同じボーダー生地で、今度は半袖のバックポイントカットソーを サイズは120です。 ![]() ![]() 本当はこの生地でずーっと半袖のバックポイントを作りたかったのです。 ですが、シーズンに作ることが出来なく、やむなく長袖を作ったのですが、やはり半袖も見てみたくなり作りました。 満足です。 やっぱり思った通りーーー こちらもスタンダードな感じで好みド真ん中です。(!) ラグランカットソー100・130サイズ2枚、バックポイント120サイズ、pikkupuuさんに納品済みです。 よろしくお願いします。 そして、今週末はもうひとつの委託先のTiny Houseさんが遠州バザールに出店されます。 なんとか納品を間に合わせたいところです… 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 「おひるまフェス」 日時: 10月10日(金) 10:00〜14:00 会場: あいホール ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-09-29 15:43
| 子供服
|
Comments(0)
こんにちは。
裁断1年前、縫い上げ2週間前、仕上げ数日前のこちら。 ![]() chunky bunny 3カラーリバーシブルジャージ。 これはスタンドカラーのタイプになるのかな? フード無しのアウターを作ってみたく購入したこちらのパターン。 まぁ工程はいたって簡単なのですが、もう少しコツというかそんなことが仕様書に書いてあったら良かったな…なんて。 かなりさっぱりとしたレシピでした… 使用生地なんかももっと具体的に書いてあればなぁ… ![]() まぁ結論からいえば失敗ですわ。 見ればわかるかね… 家庭用ミシンで縫えなくもなかったのですが、やはり生地選びが悪かったわね… 表はグレーの厚地の裏毛、裏はベージュのミニ裏毛。 やはりファスナー付けが微妙なことに… いや、悲惨なことに… 当初はリバーシブルで着せる気満々だったのですが、裏にあたるベージュミニ裏毛側、目も当てられないぜ… こちら、試作だったので残り布を組み合わせて作ったのです。 でも、上手く出来たら大きめのワッペンやらフロッキーでドンと装飾しようと思っていたのです。 ……。 失敗だがや。 よって、装飾は控えめにしました。 え?それでも着せるのかって? 着せるわよ。 長男が小学生になったらアウターとして着てもらうわよ。 って、じきにサイズアウトだがや… まぁいいわ。 でもこちらね、とにかく暖かいのですわ。 なので、通学のいいお供になるかも♪(知らん) では、地味も地味、オッサン臭漂うこのスタジャン着画をご覧あれ。 ![]() あの… 見れなくもないわよね?どうかしら? うちの息子たち、地味モノが結構似合うのよね… なので、気が向いたらファスナーを付け替えたいと思います。 ほどくのは入院中にやるかな…(!) ついでに襟も直したいな… 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 「おひるまフェス」 日時: 10月10日(金) 10:00〜14:00 会場: あいホール ![]() ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-09-25 16:53
| 子供服
|
Comments(0)
おはようございます。
週末はキャンプへ行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに家族水入らずでキャンプ。 とっても楽しかったのですが、現地で次男発熱… 夜に熱を出したので撤収するにも撤収できず、翌朝朝食を済ませ、早々と片付けをして帰ってきました… さて、先週の話になりますが、衿付きスリップオーバーを作りました。 前々からパターンは気になっていたのですが、購入には至らず。 でも、ほっぺさん・はちさん、それぞれから衿付きスリップオーバーをいただいて、やはりパターンが欲しくなり購入しました。 ![]() 今の季節、この五分袖がちょうどいいかと。 寒くなればロンTと重ね着もできます。 この重ね着がまたワタシ的にはとても好みです。 ![]() ドシンプルですが、こんな感じが一番着やすいかと。(経験済み) 脇の切替えは薄手のボーダーの生地。本体の裏毛に対して薄手の生地なので、薄手の天竺と重ねています。 リブはモスグリーン。 画像ではよくわかりませんが、ボタンはダークグリーンとモスグリーン。 サイズは100サイズ。 身長98センチ、体重14.5キロの次男が着るとこんな感じです。 若干大きめなのかな? ノーアイロン・ノーボタンで失礼。 ![]() あとは、ずーっと作りたかった組み合わせでバックポイントカットソーを。 ![]() 130サイズなのでトルソーが小さ過ぎるが… ![]() ブルーの細ボーダーに紺のリボン。 秋冬にもこんな感じの色めの服を着ると可愛いかなと。 ベージュのショートパンツにブーツを合わせたりしたら可愛くないかね? バックの切替えはリバティレースを重ねました。 ![]() ……。 これ、めっちゃ気に入ったのですけどーーーーーーー リバティレース、素敵ね。 以上2点、pikkupuuさんに納品済みです。 Tiny Houseさんにも近々納品する予定です… もっと時間が欲しいぜよ… 今、隣りに次男がいるぜよ… 今週末、幼稚園の運動会なので、熱は下がったけれど念のため休ませました… それでは、また。 応援クリックお願いします。 ![]() にほんブログ村 イベントに参加します。 「おひるまフェス」 日時: 10月10日(金) 10:00〜14:00 会場: あいホール ■
[PR]
▲
by cross-wacky
| 2014-09-22 10:49
| 子供服
|
Comments(2)
|
以前の記事
2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2008年 08月 2008年 07月 最新のコメント
カテゴリ
メモ帳
検索
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||